Warframe日本語 Wiki
Warframe日本語 Wiki
Advertisement


もともと私たちは、遠くからボイドの発生を研究し、銀河の分布を観測・カタログ化し、宇宙進化モデルを改良してきました。今、私たちは宇宙探査の新時代を迎えています。宇宙旅行の進歩と好奇心は、私たちを研究対象に近づけ、それに伴う啓示をもたらしました。

—Void Fragment
ダメージタイプについてはこちら

Voidとは、物理学の法則がほとんど通用しない不思議な超次元空間。Voidの嵐やテンノの力の起源など、多くの神秘的な現象の源となっている。

スターチャートの場所として、ボイドにはオロキンタワーがあるのが特徴である。これらの塔は、オリジンシステムの主要な派閥にとって非常に興味深いものであり、その中に隠された膨大な財宝やオロキンの技術を欲している。また、アルゴンクリスタルの主要な供給源でもある。

[]

主要記事: Corrupted

これらのユニットは、外敵からタワーを守るためにニューラルセントリーに引き継がれている。セドナジャンクションからアクセスできるVoidミッションはTier 4(T4)難易度とされていることに注意。敵は実際のレベルに比べて+200%のボーナスダメージを与える。

コラプト
全ノード Level 30+ のみ Level 40+ のみ
  • Corrupted Ancient
  • Corrupted Butcher
  • Corrupted Crewman
  • Corrupted Heavy Gunner
  • Corrupted Lancer
  • Corrupted MOA
  • Orokin Drone
  • Corrupted Bombard
  • Corrupted Nullifier
  • Corrupted Vor

ミッション中、ストーカーやシンジケートの抹殺部隊が出現することもある。

ミッション[]

1 つのエントリノードから全体にアクセスできる他の惑星とは異なり、Void は 4 つの異なる惑星 (フォボス、エウロパ、海王星そしてセドナ) からアクセスする必要があるノードのセットに分かれている。一度Voidをアンロックし、別の惑星への分岐ミッションを完了すると、これもアンロックされる。これにより、プレイヤーは分岐点をアンロックせずに他の惑星にアクセスできるようになる。例えば、Atenを完了すると、セドナという惑星にアクセスできるようになる。

Planet Mission Name Type Faction Level
Void Teshub 掃滅 Corrupted 10 - 15
Void Hepit 確保 Corrupted 10 - 15
Void Taranis 防衛 Corrupted 10 - 15
Void Ani 耐久 Corrupted 20 - 25
Void Tiwaz 機動防衛 Corrupted 20 - 25
Void Stribog 妨害 Corrupted 20 - 25
Void Belenus 防衛 Corrupted 30 - 35
Void Oxomoco 掃滅 Corrupted 30 - 35
Void Ukko 確保 Corrupted 30 - 35
Void Aten 機動防衛 Corrupted 40 - 45
Void Mithra 傍受 Corrupted 40 - 45
Void Marduk 妨害 Corrupted 40 - 45
Void Mot 耐久 Corrupted 40 - 45

トリビア[]

  • Update 8.0 で初めて Void が導入されたとき、プレイヤーはミッション中に獲得できる Void キー を使用してのみ Void にアクセスすることができた。Update: Specters of the Rail では Void 全体が大幅に変更され、Void キー は VOIDレリック に変更され、Void は別のシステムとなった。
  • ミッションノードは、様々なパンテオン(スラブ、メソポタミア、アステカなど)の神々にちなんで名付けられている。

更新履歴[]

Update 25.7 (08-29-2019)
  • Fixed broken water effects and reflections in the Void Tileset.

Hotfix 25.3.2 (07-12-2019)

  • Fixed inability to mark Mods dropped from containers in the Void for the "Mark a Resource or Mod" Nightwave Act.
  • Fixed Void Crate waypoint sunken into the ground leading to unpickable goodies, as reported here.
  • Fixed unwallrunnable walls in the Void tileset as reported here.

Update 22.20 (05-17-2018)

  • Opened even more previously locked treasure walls in the Void!

Update 18.5 (03-04-2016)

  • Void missions like Exterminate now start un-alert, allowing them to be stealthable. Enemies are un-alert until something happens (e.g they see you, you start the Mobile Defense task), which is now a temporary level-wide alert.
  • Void Exterminate Missions will now only activate a temporary alarm when the player is discovered, instead of a level-wide alert.

Hotfix 18.4.3 (01-27-2016)

  • Ferrite has replaced Alloy Plate as a Resource Drop in Void missions.

Update 14.1 (07-30-2014)

  • Altered the layout of certain Void extraction tiles so as to allow more Warframes to properly traverse designated wall run stretches.
  • Increased the tileset complexity of Void Survival tilesets so as to allow for more instances of multi-door tiles spawning.

Update 11.1 (11-27-2013)

  • Added the new capture objective rooms to Orokin Void and Derelicts.

Update 8.3 (07-04-2013)

  • Void now has some new tile sets, more traps and lasers, also turrets in locker rooms.

Update 8.0 (05-23-2013)

  • Introduced.
Advertisement