Warframe日本語 Wiki
Warframe日本語 Wiki
Advertisement
GranumCrown

Granumクラウン

ExemplarGranumCrown

Exemplar Granumクラウン

ZenithGranumCrown

Zenith Granumクラウン

Granumクラウン はコーパスによって珍重されている通貨で、創設者Parvos Granumの尊敬の証であると言われている。コーパスの船に乗っているトレジャラーが持っているもので、テンノはこれらのトレジャラーを倒して自分たちのためにクラウンを取得することができる。

Granum クラウンは デッドロック・プロトコルクエストを完了した後のみ出現する。

仕組み[]

コーパスシップタイルセットのミッション中、エンドレスでないミッションでは2~4分以内、エンドレスでは5~8分以内にトレジャラーが出現する。トレジャラーは通信とウェイポイントでその存在を知らせ、プレイヤーはトレジャラーを倒してGranumクラウンを手に入れなければならない。なお、1つのミッションには1人しか出現しないため、1つのミッションで獲得できるクラウンは1つのみとなる。

Granumクラウンには3つの階層があり、それぞれの階層は与えられたレベル範囲内に存在する。クラウンのレベル範囲とその説明は以下の通りである;

Name Description Level Range Eligible Planets
GranumCrown

Granumクラウン

コーパスの創始者自身からの敬意の印。 0-15
ExemplarGranumCrown

Exemplar Granumクラウン

コーパスの創始者自身からの高貴な敬意の印。 16-301
ZenithGranumCrown

Zenith Granumクラウン

コーパスの創設者自身が 尊敬の念を込めて贈ったものだ 最も希少なもの。 31+

1) エウロパのValacノードはコーパスシップタイルセットを使用しており、このレベルの範囲内であるがコーパスと感染体とのクロスファイアでトレジャラーはスポーンしない。

用途[]

Granumクラウンには3つの用途がある:Granum Voidにアクセスする、捕らわれたソラリス民を解放する、コーパス・テンプルの救済からの報酬の獲得。 これらはすべてコーパス・シップのタイルセット内にある。プレイヤーは、ミッションで獲得したクラウンを同じミッション内で使用することができる。


Granum Voidにアクセスするためにはプレイヤーはマップ上に配置されている黄金の手に1つクラウンを捧げる必要がある。各クラウンにはVoidの難易度が設定されており、ミッションレベルの違いに関係なくどのクラウンでも捧げることができる (例: 冥王星の手に標準的なGranumクラウンを捧げることができる)。 Granum Voidの挑戦が完了すると、マップ内の黄金の手はプレイヤーに手の甲を向け、コンタクトできなくなる。通常のGranumクラウン、Exemplar Granumクラウン、またはZenith Granumクラウンを使用すると、それぞれGranum Void、 Extended Granum Void、 ナイトメア Granum Voidにアクセスすることができる。

ミッション中、プレイヤーはコーパスに拘束されたソラリス民が解放を懇願する声を聞くことがある。プレイヤーはクラウンを使うことでソラリス民を解放することができ、解放されたソラリス民がフォーチュナにテレポートされると、使用されるクラウンの種類に応じて、ソラリス連合で ReputationLargeBlack‍300、ReputationLargeBlack‍600、または ReputationLargeBlack‍900の報酬を得る。 これは、プレイヤーのインベントリに十分なクラウンとマップ上のソラリス民がいれば、何度でも行うことができる。ソラリス民を解放することで得られる地位は、ソラリス連合を持っているプレイヤーの1日の地位上限にカウントされる。

最後に、プレイヤーは、中央にParvos Granumの像がある大きなピラミッド型のモニュメントであるコーパス神殿レリーフを見つけることができる。この像の根元にあるコンソールでクラウンを使用すると、Granumの利益と権力の台頭に関する哲学を説明した「テネッツ」の1つと、関連するオービターの装飾品がプレイヤーに与えられる。テネッツは11個あり、使用したクラウンに関係なく順番に報酬が与えられる。全てのテネッツがアンロックされている場合、クラウンを使用すると、クラウンレベルに応じて Credits64‍ 1,000、 Credits64‍ 2,000、Credits64‍ 3,000がプレイヤーに与えられる。

参考[]

  • デッドロック・プロトコルが完了していなくてもトレジャラーはスポーンするが、デッドロック・プロトコルが完了するまではGranumクラウンをドロップしない。
  • 脱出ゾーンでGranumクラウンがドロップして手の届かない状態になるのを防ぐため、トレジャラーが脱出ポイントの35m以内にいる場合は黄金の手の方へ走っていく。また、脱出ポイントでGranumクラウンを落とした場合、安全な場所にテレポートされる。
  • ドロップしたGranumクラウンは VacuumMod TT 20px VacuumFetchMod TT 20px Fetchの影響を受けず、プレイヤーが手動で回収する必要がある。
  • Granumクラウンは NekrosIcon272 Nekros Desecrate130xDark DesecrateHydroidIcon272 Hydroid's Pilfering SwarmMod TT 20px Pilfering SwarmIvaraIcon272 Ivara's Prowl130xDark Prowl, AtlasIcon272 Atlas Ore GazeMod TT 20px Ore Gaze, KhoraIcon272 Khora's Pilfering StrangledomeMod TT 20px Pilfering StrangledomeChesaクブロウRetrieveMod TT 20px Retrieveの影響を受けない。
  • Granumクラウンは リソースブースターの影響を受けない。
  • 近くに敵がいる場合、プレイヤーは黄金の手、ソラリスの捕虜、コーパス神殿レリーフのコンソールにコンタクトできない。
  • 1つのミッションにつき、コーパス神殿レリーフの部屋は1つだけ出現する。
  • The Sergeantはコーパス神殿レリーフの部屋で高確率でスポーンする。

トリビア[]

  • 実生活では、19世紀後半から通貨の単位として使用されていた Crowns は、北欧では現在も使用されている。

See Also[]

  • Parvos Granum, their namesake.
  • Ducats, a similarly ancient form of currency from the Orokin.

更新履歴[]

Hotfix 28.0.5 (06-17-2020)
  • Fixed Clients not receiving the Credit reward when using a Granum Crown in a Temple Relief after collecting all the Tenant entries.
  • Fixed the Temple Relief appearing multiple times in the same Corpus Ship mission, which resulted in a malfunction on the second interaction.

Hotfix 28.0.3 (06-12-2020)

  • Granum Crowns dropped by Treasurers are now exempt from ‘loot Abilities’.
  • The Treasurer will drop 1 Granum Crown per player as intended.
  • If the Treasurer is within 35 meters of Extraction, he will now turn away and run to the nearest Golden Hand Tribute to avoid dying in the Extraction zone. If by chance a Granum Crown is dropped too close to the Extraction zone, they will now be teleported to a safe place. This addresses reports such as: https://forums.warframe.com/topic/1199639-treasurer-drops-coin-on-extract/
  • Fixed Granum Crown waypoints not extending past its zone

Update 28 (06-11-2020)

  • Introduced.
Advertisement