Warframe日本語 Wiki
Warframe日本語 Wiki
Advertisement

救出(Rescue)は、刑務所施設は捕らえられている人質の救出を目標とするミッション。アップデート13.2.0 でリニューアルされRescue 2.0となった。

人質の仕様[]

人質にはヘルスが設定されている。ヘルスが無くなりダウンするとダウンタイマーのカウントダウンが始まりプレイヤ同様蘇生受付待ち状態となる。カウントダウンが0になる前に蘇生できなければミッション失敗となる。減少したヘルスは、ギアのチーム ヘルス パックや、TRINITYBlessing等で回復可能。 セカンダリ武器を渡すことができ、人質が倒した経験値はプレイヤにも入る(渡したセカンダリ武器にも入る)。 プレイヤーから50m離れるとワープする。

報酬[]

以下の条件を1つ達成する毎に1ポイント、最大3ポイントを獲得できる。獲得したポイントとミッション難易度によって報酬が決定される。

  • 人質を救出 - ミッション達成の最低条件
  • ステルスでの救出 - 警報を鳴らされる前に救出する
  • 看守を全員掃討 - 1~4体いる看守(ワーデンという名前の敵)を全て倒す
ポイント 初級
レベル 1-15
中級
レベル 16-25
上級
レベル 25+
ナイトメア
1ポイント なし ベイパースペクター
の設計図
フェーズスペクター
の設計図
フォーススペクター
の設計図
2ポイント ベイパースペクター
の設計図
フェーズスペクター
の設計図
フォーススペクター
の設計図
コズミックスペクター
の設計図
3ポイント フェーズスペクター
の設計図
フォーススペクター
の設計図
コズミックスペクター
の設計図
コズミックスペクター
の設計図
Advertisement