仲裁はアービターズ・オブ・ヘクシス がホストする特殊なアラートでエンドレスミッションのエリートバージョンと、難易度の高い追加のモディファイアを特徴としている。アップデート23.10で導入された。
仕組み[]
仲裁に挑むには星系マップで接続されている全てのノードを完了している必要がある。これにはダークセクター、ルア、クバ要塞が含まれる。また、個別ノードの遺跡船も該当する。例外はエリスのMutalist Alad V 、 Jordas Golem抹殺、遺跡船のZealoid Prelate抹殺である。プレーヤーはリレーのアービターズ・オブ・ヘクシス部屋で仲裁人に話しかけることでどのノードを完了させる必要があるか確認できる。
これにはロパロリストノードの完了も必要であり、これにはキメラプロローグとそれに至るまでのすべてのストーリークエストを完了している必要がある。
プレイヤーが仲裁をアンロックすると、操作ウィンドウに表示される。星系マップ上の任意のポイントには1つの仲裁アラートが表示され、1時間ごとにノードが入れ替わる。仲裁はエンドレスミッション(耐久、傍受、防衛、発掘、脱出、感染回収、分裂)を持つノードのみを選択し、敵のレベル範囲は60~80から開始される。
ルール[]
- ソーティーミッションと同様、ランク30のフレームでしか参加できない。
- プレーヤーはヘルスをすべて失うと直ちにDead状態になる:ダウン状態にはならず、蘇生も出来ない。
- プレイヤーが死亡すると、そのプレイヤーの死亡場所に目標地点を持つ復活タワーが現れ、アービトレーションドローン(下記参照)が死亡時に復活トークンをドロップし始める。
- 復活トークンはインデックスポイントと同じように機能する。それを拾うことで、Warframeの最大ヘルスとシールドを下げ、常にエネルギーを消耗するResurgence Burdenデバフを得る。
- 死んだプレイヤーを蘇生させるためには5個の復活トークンを必要とするが、一人のプレーヤーが所持している必要はない。累積で5ポイントに達した際、所持しているプレーヤーは、同時に復活タワーに持って行く必要がある。
- 復活トークンを所持しているウォーフレームが死亡した場合、所持しているトークンは全て失われる。
- 復活トークンは Vacuum と Fetchの影響を受けない。
- 全てのプレイヤーが復活するか、死んだプレイヤーがミッションから離れると、余った復活トークンは消え、デバフが解除される。
- ミッションには、それぞれに固有のモディファイアがある:
- 発掘:発掘時間が100秒から180秒に増加し、2回の発掘で1ラウンドの報酬にカウントされる。
- 耐久:生命維持カプセルの量が通常の75%になる。
- 傍受:敵の傍受速度が2倍になる。
- 防衛(LuaのStöflerノードを除く)。防衛目標はファイル:AHAkbolto.png Telos Akboltoで武装したHexis Operative NPCである。ソーティー防衛とは異なり、Operativeは自力でローミングするのではなく選ばれたプレイヤーの後を追い、Tennoが武器を貸すことは出来ない。ウェーブ間のダウンタイムは2秒に短縮される。プレイヤーと同様にOperativeはダウン状態には入らず、死亡すると即ミッション失敗となる。
- 脱出:救助対象者は蘇生できない。
- 感染回収:コンソールのヘルスは通常の半分になる。
- 分裂:デモリストとデモリッシャーのビープ音の範囲が半減し、テンノから15m以内にいるとマークされる(30mから)。
- ミッションを中断すると報酬は得られない。ミッションに失敗してもローテーション終了時に獲得した報酬は維持されるが、敵がドロップした素材やクレジットは無くなる。
アービトレーションシールドドローン[]
アービトレーションシールドドローンは敵のランクに応じてスポーンする。シールドオスプレイに似た挙動を持つが次の点で異なる:
- 近くにいる敵(他のArbitration Dronesを除く)に完全なダメージとWarframeアビリティの耐性を与える。また、Warframeのアビリティ自体にも耐性を持つ。
- アビリティ耐性は LimboのRift Planeにも及ぶが、彼らはRift Planeに入ることができないため、 Cataclysmの中にいてもRiftの中の誰かに殺されることはない。ドローンもRift Planeに入ることができないため、オペレーターに切り替えてダメージを与えることができる。ドローンに守られた敵はリフト内のプレイヤーにダメージを与えることはできない。
- ほとんどの敵分隊は仲裁ドローンに護衛されているため、効果範囲のダメージを重視したビルドは採用しにくいかもしれない。ドローンの爆発はエリアダメージとクラウドコントロールに寄与するため、シングルターゲットのダメージに焦点を当てた方が有効な場合もある。
- 武器であるにもかかわらず、ドローンはまた、すべてのExalted武器からのすべてのダメージと効果に対して耐性を持っている。
- 死亡時に爆発し、効果範囲内の他の裁定ドローンを含むすべての敵ユニットに3000の 爆発 ダメージを与える。
ボーナス[]
- ゲームプレイの多様性を促進するために、プレイヤーはアラートごとにランダムなWarframeと武器に+300%の能力強度ボーナスと+300%のダメージボーナスを与えられる。例えば、あるプレイヤーは Excaliburおよび/または ファイル:DESkana.png Skanaでプレイした場合にボーナスが与えられ、別のプレイヤーは Magおよび/または Bratonでプレイした場合にボーナスが与えられる。
- ボーナスは、プレイヤーが所有していないウォーフレームや武器にも適用される。
- ボーナスは、ウォーフレームや武器が持っているバリエーション(プライムやシンジケートなど)にも適用される。
報酬[]
ミッション[]
仲裁アラートではローテーションを完了するごとにビタス・エッセンスが1つずつ報酬として与えられ、それ以上は仲裁ドローンからのレアドロップとなる。プレイヤーは集めたビタス・エッセンスを使って、リレーのアービターズオブヘクシス部屋にいる仲裁人からユニークなアイテムやModを購入することができる。
報酬は、通常のミッションで使用されるAABCローテーションとは異なり、AABBCC...ローテーションとなっている。最初の4つのローテーションを終えると、無限にCローテーションを続ける。
Rotation A | Rotation B | Rotation C | |||
---|---|---|---|---|---|
900 Endo | 44% | 1200 Endo | 44.5% | 1500 Endo | 33% |
Ayatan Ayr像 | 9% | Ayatan Piv像 | 12% | Ayatan Orta像 | 20% |
Ayatan Sah像 | 9% | Ayatan Vaya像 | 12% | 3 ビタス・エッセンス | 7% |
Ayatan Valana像 | 9% | 3 ビタス・エッセンス | 7% | Seeding Step Ephemera 設計図 | 5% |
3 ビタス・エッセンス | 7% | アルケイン ブレード Charger | 5% | アルケイン タンカー | 5% |
アルケイン タンカー | 5% | アルケイン プライマリチャージャー | 5% | アルケイン ピストリアー | 5% |
アルケイン ピストリアー | 5% | アルケイン ボディガード | 5% | アルケイン ブレードチャージャー | 5% |
アルケイン ボディガード | 5% | Adaptation | 2.5% | アルケイン プライマリチャージャー | 5% |
Adaptation | 2% | Combat Discipline | 2.5% | オーラフォーマの設計図 | 4.5% |
Aerodynamic | 2% | Shepherd | 2.5% | Combat Discipline | 3.5% |
Combat Discipline | 2% | オーラフォーマの設計図 | 2% | Melee Guidance | 3.5% |
オーラフォーマの設計図 | 1% | Swift Momentum | 3.5% |
Up to date as of Hotfix 30.3.4
Arbitration Honors[]
- ビタス・エッセンスはリレーのアービターズ・オブ・ヘクシス部屋にいる仲裁ベンダーNPCからアイテムを購入するために使用できる。
Item | Type | Vitus Essence Cost |
---|---|---|
Aerial Ace | Mod | 30 |
Amprex Telos Skin | Amprex 外装 | 15 |
Arbitration Statue | Decoration | 15 |
Archgun Riven Mod (Veiled) | Mod | 35 |
Atomos Telos Skin | ファイル:GrnHeatGun.png Atomos 外装 | 15 |
Atterax Telos Skin | ファイル:GrineerWhip.png Atterax 外装 | 15 |
Ayatan Amber Star 設計図 | 素材 | 10 |
Ayatan Zambuka | Resource | 50 |
Bleeding Body エフェメラ設計図 | 外装 |
30 |
Blazing Step エフェメラ設計図 | 外装 |
30 |
Cautious Shot | Mod | 20 |
Energizing Shot | Mod | 30 |
Grendel Chassis Locator | ミッションロケーター | 25 |
Grendel Neuroptics Locator | ミッションロケーター | 25 |
Grendel Systems Locator | ミッションロケーター | 25 |
Illumina Judicium | Emote | 75 |
Judicial Coils | オペレーター 外装 | 30 |
Judicial Oculus | オペレーター 外装 | 30 |
10,000 | Resource | 25 |
Mending Shot | Mod | 30 |
Power Donation | Mod | 20 |
Preparation | Mod | 30 |
Rolling Guard | Mod | 20 |
Scars of Arbitration Sigil | 外装 | 20 |
Sharpshooter | Mod | 20 |
Vigorous Swap | Mod | 20 |
Vitus Emblem | 外装 | 5 |
Vitus Essence Decoration | Decoration | 15 |
Vitus Illumina | Decoration | 15 |
Total | 605 |
Last updated: Update 26.0 (10-31-2019)
- ビタス・エッセンスは多くのエフェメラ製作時に要求されるなど、アイテムの制作にも使用される。
Blueprints | Type | Quantity (Research) |
---|---|---|
Ayatan アンバースター | Resource | 1 |
Blazing Step エフェメラ | 外装 | 1 |
Bleeding Body エフェメラ | 外装 | 1 |
Freezing Step エフェメラ | 外装 | 1 |
Seeding Step エフェメラ | 外装 | 1 |
Shocking Step エフェメラ | 外装 | 1 |
Smoking Body エフェメラ | 外装 | 1 |
シンスラ | Resource | (1) |
Total | 7 (+1) |
Last updated: Update 24.8 (04-24-2019)
ヒント[]
- 多くの場合敵のグレネードによって突然死する。 グレネードは警告音を発し、赤いマーカーで表示される。タンク型のWarframeも爆破されるため注意が必要。
- ミッション開始時にその分隊で何ウェーブまで進めるか相互確認を行うと良い。分隊のほとんどが去ってしまってから運を天に任せるのは避けたい。
- 防衛ミッションにおいては Trinityか Oberonをヒーラーとして最低一人、もしくはProtective Dashを使用し防衛対象のヘルス回復できるようにすることを推奨する。
- Adaptation、 Quick Thinking、 Rolling Guard は生存確率を上げるために有用なModである。
- Warframe固有のボーナスが与えられるが、生存率を重視したWarframeよりもより有用として選択肢に含まれることはほとんどない。生存は成功の鍵となるので、 Rhino, Nezha, Inarosまたは Revenantのような生存能力の高いWarframeを使用すると便利である。
- ボーナスは高いアビリティ威力を提供するため、コラプトModのマイナス効果を相殺し、高いコストを持つModの代替として使用できる。
- 例えばTrinityは時間、範囲、彼女自身の生存能力に完全に集中することができ、一方でボーナスは彼女の Blessingの威力を十分に補う。
- ボーナスは高いアビリティ威力を提供するため、コラプトModのマイナス効果を相殺し、高いコストを持つModの代替として使用できる。
- 通常サイズの敵のほとんどすべてに付随している仲裁ドローンは、AoEダメージに屈するであろうそれ以下の敵の大群を保護し、通常はドローンを破壊することで全滅させるため、効果範囲武器やWarframeのアビリティの価値に大きく影響する。最大の脅威はドローン自身と、その起爆に耐えられるだけのタフさを持つ敵であり、一般的には単発ダメージの方が効果的である。
- スペクターはこれらのミッションを通して自分や味方を助けるために使うことができるので、要所を守ることが目的の場合に連れてくるのが理想的である(防衛、傍受、感染回収)。他のエンドレスミッション(耐久、脱出、発掘)では、プレイヤーの後を追うことを優先しないスペクター(Ancient Healer specter、Charger specterなど)は、移動が成功の鍵を握っていることがほとんどなので、あまりお勧めできない。
- Trinityスペクターは防衛ミッションにおいて防衛対象を回復させることができ、同時にエネルギーのリジェネも行えるため、このタイプのミッションでは理想的なウォーフレーム・スペクターである。
- エンシェントヒーラーのスペクターは、自分とチームメイトに与えられるダメージを大幅に軽減することができ、シールドオスプレイのスペクターは、追加のシールドを付与し、シールドの再生率を高めることができる。
- その他、チャージャーやローラーなどの特殊能力や特性を持たないスペクターは、耐久性が非常に低く、プレイヤーの後を追わない傾向があるため、お勧めできない。しかし、彼らは自分とチームメイトの両方から敵を引き離し、気を散らす役割を果たすことができる。
バグ[]
- ランダムに選択されたアビリティの強さと武器のダメージボーナスは、すべてのプライムウォーフレームとプライ武器に一貫して適用されるとは限らない。
- ダウンしたプレイヤーを復活させなかったプレイヤーが集めた復活トークンは消失しないことがある。
- 例としてプレーヤー1がデッド、プレーヤー2が2個のトークンを獲得、プレーヤー3がゼロ、プレーヤー4が5個獲得し、プレーヤー1を復活させた場合。
- プレーヤー1が復活した後もプレーヤー2が2個を所持し続ける。
- アービトレーションシールドドローンには弱点が存在しないため、シールドゲーティングのために常に最低でも2回のヒットで倒さなければならない。
トリビア[]
- 仲裁は元々、開発チームによってピッチされたときに「エリート・アラート」として知られていた。
更新履歴[]
- 仲裁サバイバルミッションでロータスからの30秒警告の送信が再生されないのを修正。
Hotfix 27.5.4 (05-20-2020)
- Fixed an abrupt Mission Failed due to Arbitration Defense targets dying randomly when attempting to teleport to the player when falling behind or just simply falling through the ground to their demise. As reported here: https://forums.warframe.com/topic/1194047-defense-arbitration-missions-spawning-bug-investigating/
Hotfix 27.4 (05-01-2020)
- Fixed multiple script errors related to Host migrations in Arbitration missions.
- Fixed ending up with no UI if you were killed in an Arbitration mission before a Host migration and did not spawn until the migration was complete.
Update 27.3 (03-24-2020)
- NEW ARBITRATIONS MODS (Max Rank)
Add these new Mods to your Arsenal to spice up your life! These Mods can be purchased from the Arbitrations Honors store in Relays.
Preparation (Warframe)
+100% maximum Energy is filled on spawn.
Aerial Ace (Rifle)
On Kill: Refresh Double Jump up to 6x while Airborne.
Mending Shot (Rifle - No AoE)
Shoot Health Orbs to obtain them with +110% extra effect.
Energizing Shot (Pistol - No AoE)
Shoot Energy Orbs to obtain them with +110% extra effect.
Update 27.2 (03-05-2020)
- Fixed Conduit count in Arbitration Disruption missions going above the needed amount to extract (ex. 5/4).
Update 26.0 (10-31-2019)
- Reduced the number of Kavor Defector squads required for a reward in Defection Arbitration missions to match other mission types.
- Reward is now every 2 Defector squads instead of every 4 squads
Hotfix 25.7.6 (09-18-2019)
- Abritrations Revisited
Last week we released a Dev Workshop (link on those words: https://forums.warframe.com/topic/1128051-arbitrations-revisited-part-2/) outlining our plans to improve Arbitrations, revisiting the droptables and improving reward frequency to be more consistent between modes. From new players who just completed the Star Chart, to veterans returning for new Arcanes and Aura mods, we hope these changes result in a more satisfying gameplay experience overall.
All changes are potentially subject to later changes based on feedback, so try out a few mission types and tell us your thoughts!
Reward and Rotation Changes:
In the original Arbitrations, Excavation missions were the clear outlier in terms of reward output for time spent. The following changes are intended to bring all other missions to the same level as Excavation, and also iterate on other community feedback:
- Arbitrations now use regular rotation length for their rewards, with the exception of Excavation. Excavation timers have been adjusted to compensate. Example:
- EX: In lieu of a reward every 10 waves of Defense, you will now receive a reward every 5 waves.
- Arbitration rotation cadence has been changed from “ABCCCCC...” to “AABBCCCCC...”, so that the same level of time investment is encouraged.
- Reduced Endo Rewards drop percentage in the drop tables. Rare non-endo reward drop rates are unchanged - you’ll just get twice as many chances!
- Arbiter Drones will now have a small chance to drop Vitus Essence on kill.
- Vitus Essence dropped by destroyed Arbitration drones will have the special pickup notification.
New Arbitration Rewards:
The following rewards have been added to the Arbitrations drop tables:
Stats shown at max rank*
- New Aura Mods:
- Aerodynamic: 6 seconds added to Aim Glide/Wall Latch time, decreases damage taken while Airborne by 24%*
- Swift Momentum: 30% faster Charge Attack speed, 6 seconds added to Melee Combo time*
- Shepherd: Increases Companion Armor by 180 and Companion Health by 300*
- Combat Discipline: Allies gain 20 Health when they make a kill, but the aura bearer loses 10 Health when the bearer makes a kill.*
- Melee Guidance: Reduces Melee Combo timer on Self by 6 seconds, increases Melee Combo timer for Allies by 12 seconds*
- New Arcanes:
- Arcane Primary Charger: On Melee Kill: 20% chance that Primary Weapon damage is increased by 200% for 8 seconds*
- Arcane Blade Charger: On Primary Weapon Kill: 20% chance that Melee damage is increased by 200% for 8 seconds*
- Arcane Pistoleer: On Pistol Headshot Kill: 30% chance to gain 100% ammo efficiency for 4 seconds*
- Arcane Bodyguard: On Six Melee Kills Within 30 seconds: Heal companion by 600*
- Arcane Tanker: On Heavy Weapon Summon: Gain 1200 armor for 16 seconds*
- Per usual rules, an equipped maximum rank Arcane will also grant an extra Arcane Revive
- Note: You may notice that the new Arcanes have default icons - we will be updating these in the near future with unique imagery.
- Added 3 x Vitus Essence bundle to the Arbitrations drop table.
Arbitrations Changes and Fixes:
- With the increased reward cadence resulting in more than double the Vitus Essence Output as before, prices in the Arbiter’s reward manifest have increased by roughly 1.5 times. To offset this change, we have run script to increase players’ existing Vitus stockpiles by an equivalent amount. Your Vitus should be increased to the correct amount upon login!
- Arbitration Disruption Missions:
- Changed the extraction requirements for Disruption missions in Arbitrations from 8 completed Conduits to 4.
- Added “extraction available” pop up when it is ready if the round is reached and 4/4 Conduits were completed.
- Fixed round counter missing from the UI.
Hotfix 25.7.4 (09-05-2019)
- Disruption Arbitration now requires 8 completed Conduits to extract. It was always meant to be 8, but Mainline didn’t include that change!
- Rewards are still given every other round: 4 Conduits per Round = 2 Rounds to extract.
Update 25.7 (08-29-2019)
- DISRUPTION EXPANSION
NOTE: New Nodes have been added which means to be eligible for Arbitrations, you must complete them!
Update 25.0 (05-22-2019)
- Slightly increased the drop rate of the Seeding Step Ephemera and Aura Forma Blueprint in Arbitrations.
Hotfix 24.8.2 (04-30-2019)
- Fixed not receiving rewards at End of Mission if you’re awaiting revival while extraction is triggered by the remaining squadmates.
- Fixed losing Arbitration Warframe/weapon buff each time a player respawns.
- Fixed the Resurgence Burden UI lingering on the screen saying 0/5 if a player is near a Revive tower and doesn't have any Resurgence Burdens and another player performs the Revive.
Hotfix 24.8.1 (04-26-2019)
- In an effort to increase visibility, both the Arbitration Shield Drone beam and Resurgence Burden colors have been changed to a more orange hue! We've also cranked up the contrast and added a more recognizable pulsing FX.
- Resurgence Burdens are no longer affected by Vacuum.
- All Resurgence Burdens will now be removed if the player needing revival leaves/dies, and if you die while carrying Resurgence Burdens.
- Changed the VITUS ILLUMINA EMOTE to its proper name of ILLUMINA JUDICIUM.
- Fixed losing all Resurgence Burdens after a Host migration if a player was still in need of revival.
Update 24.8 (04-24-2019)
- Arbitrations ‘Iteration 1’ Changes
Our goal with this update is to maintain the challenge that Arbitrations promised, while also ensuring that if you or a teammate is knocked out, they still have a chance to jump back into the fight! Iteration 1 brings the discussed Revival mechanic and enemy scaling changes to mirror normal Endless mission modes. We will be watching how these changes play out as we plan to iterate further on the mode in the future, with our next review for Arbitrations focusing on reward pacing.
- BE KIND, REVIVE
The rules of Arbitration death have shifted: players are still downed with no bleedout timer, but a Revive tower is now placed at the player’s spot of death. If any squadmate is awaiting Revival, the Arbitration Drones will begin dropping unique pickups known as a “Resurgence Burden”. These pickups function similar to Index points (otherwise known as “Financial Stress”), debuffing the players who carry them.
In order to revive a player, 5 of these Resurgence Burdens must be taken to their tower simultaneously. These 5 pickups can be delivered by one or multiple squadmates, but cannot be “dropped off” at the tower - it’s all or nothing!
- NEW REWARDS
You can now spend Vitus Essence in the Arbitrations Market to purchase Archgun Rivens (if you are below your Riven cap), as well as new cosmetics! The new cosmetic offerings include:
- AMPREX TELOS SKIN
- ATOMOS TELOS SKIN
- ATTERAX TELOS SKIN
- ILLUMINA JUDICIUM (name showing incorrectly in game. Will be hotfixed)
Let Arbitration begin.
A similar Emote style to the TennoCon 2019 Emote, the Illumina Judicium displays your true dedication to Arbitrations with a looping Vitus Illumina Glyph whilst doing an angsty Meditation pose.
- JUDICIAL OCULUS
Eyewear created by the Arbiters for those they deem worthy.
Also, enemies now have a chance to drop the elusive Aura Forma Blueprint! Craft Aura Forma to further customize your Warframe and fine-tune your Mod builds.
- General Arbitrations Changes
- Removed custom enemy level scaling from Defense, Survival, Interception, Excavation, Defection, and Infested Salvage modes in Arbitrations. Enemy scaling now mirrors normal Endless missions that increase as the missions progresses.
- Reduced Vitus Essence crafting cost for the Amber Star Blueprint from 2 to 1.
Hotfix 24.0.9 (11-21-2018)
- Fixed Arbitration Warframe Mods being usable in Archwing missions.
Hotfix 24.0.2 (11-09-2018)
- Fixed Arbitrations hint not appearing in the World State Window for players that have almost completed the Star Chart.
Update 24.0 (11-08-2018)
- Fixed Infested spore swarms spawned by Swarm Mutalist MOAs applying buffs to non-Infested agents (e.g. the Arbitration Drone).
- Fixed Arbitration Drones taking damage from Gara’s Splinter Storm.
- Fixed Arbitration boon selecting the MK1-Braton.
Hotfix 23.10.8 (10-25-2018)
- Fixed an AI bug in Arbitration Defense missions that was causing enemies to stand around after spawning.
- Slightly increased the hitbox of Arbitration Drones
Hotfix 23.10.7 (10-24-2018)
- Arbitration Drones are now exempt from Infested Ancient Healer Auras.
- Reduced Arbitration Defense Wave length to balance mission time played in comparison to Arbitration Survival missions.
Hotfix 23.10.6 (10-18-2018)
- Fixed loading into a default Dark Sector mission instead of the intended Arbitration mission.
Hotfix 23.10.5 (10-18-2018)
- Fixed Defection missions being unplayable when picked for an Arbitration.
- Fixed cases of Arbitration bonus not being applied to Prime Warframe variants. This applies to weapon variants as well (Cernos vs Rakta Cernos).
Hotfix 23.10.2 (10-12-2018)
- We have live fixed Arbitration missions rewarding the incorrect amount of Vitus Essence at End Of Mission, and inability to complete the Mastery Rank 26 test.
- Fixed earning multiple Ayatan Statues in an Arbitrations mission, but only receiving one once returning to your ship.
Update 23.10 (10-12-2018)
- Introduced.
Last updated: Hotfix 25.7.6 (09-18-2019)
ミッション | |||
---|---|---|---|
PvE | 通常 | 抹殺 • 確保 • 掃滅 • ハイジャック • 機動防衛 • 救出 • 妨害 (駆除) • 潜入 • クロスファイア | |
通常エンドレス | 耐久 •発掘 • 感染回収 • 傍受 • 防衛 • 脱出(Defection) • 分裂(Disruption) | ||
アークウィング | 掃滅• 傍受 • 機動防衛 • ラッシュ• 突撃• 追跡 | ||
エンペリアン | 小戦 | ||
特殊 | アリーナ • トライアル • インデックス • ジャンクション • サンクチュアリ交戦 | ||
オープンワールド | 依頼 | ||
PvP | クラン | ||
アリーナ | Duel • Solar Rail Conflict セファロンキャプチャー • 全滅 • チーム全滅 • Lunaro | ||
アラート • イベント • クエスト • Hazards • 侵略 • ナイトメア • ソーティー • タイルセット • VOID亀裂 • Granum Void • 鋼の道のり • KUVAサイフォン • 仲裁 |