ドラゴンキーは、オロキン遺跡船にあるオロキン貯蔵庫へのアクセスを可能にするクラフト可能なキーである。各貯蔵庫にはランダムなキーが必要。
非常に強力な性能を持つとされているが、装備している間はマイナスの効果もある。
取得[]
設計図はクランDojoのオロキンラボ研究で入手できる(ホログラムの近くにあるコンソール「ソーラーレール」を使用する)。
製作 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 500 |
![]() 250 |
Voidトレース 10 |
製作: 1 m | ||
即時: ![]() | |||||
![]() |
![]() | ||||
Orokin Lab Research ?Invalid3,000 | |||||
![]() 100 |
![]() 100 |
Voidトレース 1 |
Time: 1 hr | ||
Prereq: N/A | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類[]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bleeding Key: -75% ヘルス |
Decaying Key: -75% シールド |
Extinguished Key: -75% 与ダメージ |
Hobbled Key: -50% 移動速度 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミッション中のシールド/ヘルスバーの左に表示されているシンボル |
使い方[]
ドラゴンキーを使用して貯蔵庫を開けると、すぐにインベントリから削除される。あなたがそのタイプの鍵を1つだけ所持していた場合、ドラゴンキーは装備されなくなるため、ドラゴンキーによるデバフは取り除かれる。
オロキンのアーティファクトを拾うと、それが同じものであっても、そのプレイヤーのWarframeとオペレーターの両方にドラゴンキーのペナルティが追加される。ドラゴンキーのペナルティは重複するため、例えば、あるプレイヤーが2つのHobbled Keyの効果を受けた場合、Warframeの速度は通常の25%まで低下する。
バグ[]
- オロキンのアーティファクトデバフは、オペレーターに切り替えるたびに再適用される。例えば、Bleeding keyの効果を受けた場合、オペレーターを起動するたびにヘルスを失い続け、HPの上限は10までとなる。
- オロキンのアーティファクトデバフは、あなたが死亡してリスポーンするたびに再適用されます。
ヒント[]
- 一人のプレイヤーが4つのドラゴンキーを全て持ち歩くことは可能だが、オロキン貯蔵庫のスピードランには4人分隊が理想的であり、各プレイヤーはそれぞれ異なるドラゴンキーを持ち歩くことになる。これにより、少なくとも一人のプレイヤーが常に適切なキーを持ってオロキン貯蔵庫にアクセスできるようになるだけでなく、各プレイヤーは一度に一つのドラゴンキーの影響を受けるだけで済むようになる。
- プレイヤーが内なる紛争を完成させている場合、オペレーターはドラゴンキーのデバフの影響を受けないため、オペレーターを使って貯蔵庫を開ける前にミッションの目的を達成することができる。ほとんどのAmp構成は遺跡船にいるものを何でも倒すことができるほど強力であり、オペレーターのボイド能力(特にボイドダッシュ)を使えば、素早く簡単に安全にマップを探索することができる。 これはまた、特にウェイバウンドフォーカスアビリティがアンロックされているため、ソロプレイヤーが遺跡船貯蔵庫を求める場合にはオペレーターが最適な手段となっている。
- コラプトModを入手する最も簡単な方法は、一般的に部屋数が少なく、貯蔵庫を見つけやすいオロキン遺跡船掃滅ミッションである。
- 装備している限りデバフが適用されるので、通常のミッションをプレイする際には必ず装備している鍵を外しておくこと。
ペナルティへの対応[]
Voltは、Hobbledドラゴンキーのペナルティに対抗するために、一時的にチームメイトにスピードボーナスを追加することができる。
Nezhaはスライドパッシブに頼ることで、Hobbledドラゴンキーのペナルティを回避することができます。
Inarosと
Nidusはシールドを持たないため、Decayingドラゴンキーの装備に最適である。Rhinoの
Iron Skin も同様にシールドのダメージを避けることができる。
- シールド強化構成の
Magや
Hildryn Bleedingキーによるヘルスへの影響を最小限に抑えることができる。
- Extinguishedドラゴンキーのダメージペナルティはフラットダメージを与える
Concealed Explosivesや
Thunderboltに影響を与えない。
- 絶体絶命時、
Rhinoや
Valkyr、
Mirageの増強Modは敵に与えるダメージを増加させることができる。
Limboはパッシブを使用してほとんどのダメージ耐性を得ることができ、BleedingやDecayingドラゴンキーの効果で生き残るのに役立つ。
更新履歴[]
- Fixed Dragon Key debuff indicator appearing as a red dot in the HUD when Piloting the Railjack.
- Fixed a large game hitch that could last up to 10 seconds when replacing a Dragon Key in the Gear wheel with a K-Drive Launcher.
Hotfix 24.0.9 (11-21-2018)
- Fixed the Gear Spiral sometimes not letting you equip more than one item in the same group (i.e. multiple Dragon Keys, etc).
Hotfix 23.10.3 (10-15-2018)
- The Gear Spiral now restricts duplicate Gear items (Apothics, Stims), with the exception of Dragon Keys! The bug turned feature of ability to equip all Dragon Keys shall live to hobble another day!
Hotfix 22.0.3 (10-16-2017)
- Fixed a broken Dragon Key UI icon.
Hotfix 19.0.2 (11-12-2016)
- Fixed Orokin Labs Research shutting out all tech and not just Solar Rails (IE: you can get your Dragon Key Blueprints again).
Hotfix: The Silver Grove 2 (08-22-2016)
- Fixed the Extinguished Dragon Key causing the Scanner to work very slowly.
Update: Specters of the Rail (07-08-2016)
- Dragon Keys will now require 10 Void Traces to craft instead of Void Keys. Their blueprints have also been moved to a more appropriate place: the Orokin Lab!
Hotfix 18.0.2 (12-04-2015)
- Fixed Corrupted Dragon Keys not being craftable in the Foundry.
Update 17.1 (08-12-2015)
- Fixed the player HUD becoming unresponsive when a Dragon Key is equipped.
Hotfix 15.10.2 (01-16-2015)
- Fixed players not being able to build Corrupted Dragon Keys in Foundry.
Update 15.0 (10-24-2014)
- Fixed instance where a grey box would appear when selecting a Dragon Key to be crafted in the Foundry.
Hotfix 11.7.3 (01-17-2014)
- Fixed hosts being able to consume the same Void key that was used to initiate the lobby when building a Derelict Dragon key in the Foundry.
Hotfix 10.3.1 (10-09-2013)
- Fix for New Dragon key blueprints not explicitly stating they are reusable.
- Fix for Clients joining Derelict Missions holding a Dragon Key not seeing Key indicator on HUD.
Update 10.3 (10-09-2013)
- Introduced.
Last updated: Hotfix 25.2.2 (06-21-2019)
See also[]
テンプレート:GearNav