
コーパス・アウトポスト(Corpus Outposts)は雪の多い惑星に配置されているコーパスの大規模な山岳基地。 日本時間:2013年3月19日、Update 7 - "stormbringer"(英)にて追加された3番目のタイルセット。コーパス前哨基地と表記されることもある。
アウトポストは様々な高度・地形を有することで知られており、多くの狙撃場所と通路が隠されており、
その場所にたどり着くにはパルクールスキルが必要。
幅広く横断するための開けたフロアがあり、宇宙船ではなく惑星の表面に降り立つ始めてのタイルセットである。
2番目はグリニア・セトルメント。
このタイルセットにはコーパス・シップのタイルセットも再利用されているが、 強化ガラスは惑星に大気があるため壊れないようになっている。
トリビア[]

オロキン由来の金庫?
- Outpostsは日本語で「前哨基地」という意味。
- アウトポストの屋外を探索していると、遠くから轟音・叫び声とも取れるような音が聞こえるが、Moaなどのコーパスマシンの声なに似ておらず、どのような生き物がその音を作り出しているのかは不明である。
- 屋内を探索していると大きな洞穴のような場所に階段が掛かっているフロアがある。そこの一番下にオロキン由来の金庫のようなものがコーパスによって発掘されているのを見つけることが出来る。
タイルセット | |
---|---|
コーパス | コーパス・アウトポスト • コーパス・ガスシティ • コーパス・氷の惑星 •
コーパス船 (アークウイング) |
グリニア | フリースペース • グリニア・アステロイド • グリニア海底研究所 • グリニアガレオン船 • グリニア小惑星要塞 • グリニア森林 • グリニア造船所 • グリニア開拓地 |
感染体 | 感染した船 (アークウイング) • 遺跡船 |
オロキン | オロキンムーン • オロキンタワー |
テンノ | クランDojo • オービター • リレー • シミュラクラム • ソーラーレイル |